『007』といえば、言わずもしれたスパイ映画の代表作ですね。
映画『007』は、今から62年前の1962年にショーン・コネリーがボンド役に扮した『007は殺しの番号』を皮切りに、2021年の最新作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』までで24作品が製作されています。
そして主人公「ジェームズ・ボンド」は歴代6人が演じています。
とても長く、伝統的な作品である『007』に、新しい風が吹き込んできました。
その風の名前は「アーロン・テイラー=ジョンソン」です。
今回は、空席だった次期ボンド役に突如として名乗りをあげたアーロン・テイラー=ジョンソンについて詳しくご紹介します。
- アーロンテイラージョンソンは若い頃に人生を変える映画に出演し、そこで運命のパートナーサム・テイラーに出会う。
- アーロンテイラージョンソンは『キックアス』でブレイク!そして私生活では子供の誕生!20歳の若さでパパに!
- アーロンテイラージョンソンは妻サム・テイラーと23歳の年の差を乗り越えてついに結婚!そして2人の子宝に恵まれる。
- アーロンテイラージョンソンは肉体改造を経てMCUへ。『アヴェンジャーズ』や『GODZILLAゴジラ』などで存在感のある演技を魅せる。『ノクターナル・アニマルズ』では鬼気迫る演技でゴールデングローブ賞助演男優賞を受賞!
- アーロンテイラージョンソンは大作にも『テネット』、『キングスマンファーストエージェント』に出演。『ブレット・トレイン』では殺し屋「タンジェリン」役でブラッド・ピットや真田広之と共演!
- アーロンテイラージョンソンは『007』次期ジェームズ・ボンド役内定か?
アーロンテイラージョンソンは若い頃に人生を変える映画に出演し、そこで運命のパートナーサム・テイラーに出会う。
アーロン・テイラー=ジョンソンは1990年6月13日生まれの33歳です。
イギリス出身の俳優です。
デビュー当時の芸名はアーロン・ジョンソンでした。
身長は180センチと高身長ですね。
モデルのような体型を活かして、2023年にはカルバン・クライン(Calvin Klein)の広告塔に就任します。
バキッバキの腹筋が印象的ですが、目を引くのはそれだけではありません。
左胸に、鳥の絵と“Sam”とタトゥーが入っているんです!
実はこれは妻の名前だったんですね。そして妻の左鎖骨辺りには“Aaron”とアーロンの名前が!
鳥だけにおしどり夫婦ということでしょうか(^^)
お互いの身体に名前を刻み合うくらい2人は愛し合っているんですね❤
アーロンは10歳のころから、子役として活動を開始しました。
その後、子役として様々な映画に出演します。
そして、アーロン・テイラー=ジョンソンは自分の人生を変えてしまう作品に出会います。
2009年公開の映画『ノーウェアボーイ/ひとりぼっちのあいつ』(ビートルズ結成前の若きジョン・レノンを描いた伝記映画)にジョンレノン役で出演しました。
この映画で監督を務めたのはサム・テイラー=ジョンソン(旧姓はサム・テイラー=ウッド)で2015年に世界的にヒットした官能恋愛映画『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』の監督です。
そして、アーロンはサム監督に一目惚れ。
当時アーロンはまだ18歳、監督は41歳と23歳の年の差がありましたが、そんなことを気にせずアーロンは監督に猛プッシュ!
「撮影が終わったらすぐに、彼は私に、私と結婚すると言いました。デートに行ったこともなければ、キスすらしたことはなかったのに」
とサム・テイラー=ジョンソンは振り返ります。
23歳の年の差を全く気にせず猛アタックをしていたなんて!ほんとにびっくりですね!!
それだけ、アーロンはサムにぞっこんだったことがよくわかりますね!
アーロンテイラージョンソンは『キックアス』でブレイク!そして私生活では子供の誕生!20歳の若さでパパに!
そして、アーロン・テイラー=ジョンソンは2010年に映画『キックアス』に出演します。
この『キックアス』はマシュー・ボーン監督作品になります。
マシュー・ボーン監督といえば、『キングスマン』ですね。
キレッキレのアクションと迫力ある戦闘シーンが魅力的で大人気作品です。
『キングスマン』の5年前に製作された映画が『キックアス』です。そして、この同名のアメコミに惚れ込んだ大スターブラッド・ピットがなんと製作にも携わっているんです!!
超豪華!これを聞いたら面白くないわけないですよね〜(^^)
映画『キックアス』は…
スーパーヒーローに憧れるニューヨークの高校生デイヴ。ある日彼は、インターネットで手に入れたコスチュームを身に纏い、勧善懲悪のヒーロー「キック・アス」として街に繰り出す。その様子を野次馬が動画サイトにアップしたことからキック・アスの名はたちまち知れ渡り、一躍時の人に。だが、そんなキック・アスの活躍ぶりを知った地元マフィアのボスは組織のトラブルを彼の仕業と勘違いし、キック・アスの抹殺へと乗り出す。ところが、実際はその影で別のヒーローが暗躍していた。
アーロンがヘタレなオタクキャラだけど、スーパー・ヒーローになるのに奮闘しているところは思わず応援したくなってしまいます!
『キックアス』、『キック・アス/ジャスティス・フォーエバー』はこれまで2作品が公開されており、同じく監督はマシュー・ボーン、製作にはブラッド・ピットも引き続き携わっています。
そしてこの続編とは別のリブート版(シリーズにおける連続性を捨てて新たに一から仕切り直すこと)が制作中とのことです。全部に繋がりはあるみたいなので、それらは『キングスマン』のシリーズによく似ていますね。
またこの『キックアス』のヴィラン「フランク・ダミーコ」をマークストロングが演じています。
マークストロングといえば、そう『キングスマン』のマーリンですね!
キングスマンの陰の立役者で人気のキャラクターです。
マークストロングについては、こちらで詳しく紹介しています。ぜひご覧下さい!

2作目から11年が経ち、ファンもそろそろしびれを切らしているので、早く続編の公開が待ち遠しいですね。
『キックアス』の公開と同じ年、プライベートでは、『ノーウェアボーイ』で出演した時に出会ったサム・テイラー監督と交際し、やがてサムとアーロンの間に第1子が誕生します。
アーロンは20歳という若さで父親になりました。
アーロンテイラージョンソンは妻サム・テイラーと23歳の年の差を乗り越えてついに結婚!そして2人の子宝に恵まれる。
アーロンはこれまではアーロン・ジョンソンという名前で俳優活動をしてきました。
『キックアス』ではまだアーロン・ジョンソンとクレジットされています。
そして2012年、アーロンはサム・テイラー=ウッド監督と結婚します。
そして、アーロンとサム夫妻は2人の名字であるジョンソンとテイラー=ウッドを組み合わせたテイラー=ジョンソンに改名したんです。
アーロンは名字を新しいものにしたことについてはこう語っています。
「女性が男性の名前に変えなくてはいけない理由が分かりません。彼女が僕の一部になりたがったのと同じくらい、僕も彼女の一部になりたかった」
2人が本当に愛し合っているのが感じますね。
また、同じ年アーロンとサムの間には、2人目の子どもも誕生します。
アーロンテイラージョンソンは肉体改造を経てMCUへ。『アヴェンジャーズ』や『GODZILLAゴジラ』などで存在感のある演技を魅せる。『ノクターナル・アニマルズ』では鬼気迫る演技でゴールデングローブ賞助演男優賞を受賞!
長身で美男子なアーロン・テイラー=ジョンソンですが、2013年頃に現在の彼のフィットネスコーチであるマット・ヘッジズに出会い、肉体改造に目覚めます。
マット・ヘッジズコーチの肉体改造は…
「私は“基礎的な強さ”を信じています。家を建てるようなものです。強い基礎は大きな枠組みを支えることができる」
身体を大きくするためには最低でも16週間のトレーニングが必要。
16週間というと4ヶ月近くになりますね。
その期間きっちりトレーニングを行えば、目に見えて効果が現れてくるんですね。
アーロン・テイラー=ジョンソンは本気で肉体改造を行って、バッキバキの筋肉のついた逞しいボディを手に入れました。
前述しているカルバン・クライン(Calvin Klein)のモデルで、カルバン・クラインの下着姿でアーロンは自慢の肉体を惜しげもなく披露しています。
なんと、腹筋が8個に割れてるんです!!すごい!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
そして肉体改造で手に入れたボディにふさわしい映画マーベル作品に出演が決定します。
2014年『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』でついにMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース )入りを果たします。
翌年にもアーロンは『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』出演しました。
『キックアス』のスーパー・ヒーローに憧れていたデイヴの夢が本当に叶ってよかったですね!
そして、2016年公開『ノクターナル・アニマルズ』でアーロン・テイラー=ジョンソンは「レイ」役を演じます。
この「レイ」は主人公の心をかき乱していく男の役で、アーロンの狂気に満ちた怪演ぶりが話題となりました。
アーロンにとって、「レイ」は初めての悪役キャラだったので、この役を演じるにあたり、実在した殺人鬼や死刑囚などを参考に「レイ」のイメージを作って、役を演じたんだとか。
そして、アーロンはこの作品でゴールデン・グローブ賞助演男優賞に輝いたほか、英国アカデミー賞ノミネートなど、初めての映画賞を獲得しました!
この『ノクターナル・アニマルズ』での怪演ぶりが後にアーロンテイラー=ジョンソンの俳優人生のターニングポイントになるある役へと繋がっていきます。
アーロンテイラージョンソンは大作にも『テネット』、『キングスマンファーストエージェント』に出演。『ブレット・トレイン』では殺し屋「タンジェリン」役でブラッド・ピットや真田広之と共演!
その後アーロンは数々の映画に出演、『ザ・ウォール』では戦争映画で主演を務めました。
それからハリウッド大作にも出演します。
2020年オッペンハイマーのクリストファーノーラン監督の『TENET テネット』大作映画に出演、2021年には『キックアス』のマシュー・ボーン監督の『キングスマンファーストエージェント』に「アーチーリード」役で出演します。
『キングスマン』には3作品あり、『キングスマンファーストエージェント』はキングスマン誕生の前日譚が描かれている作品になります。
『キングスマン』シリーズについてはこちらで詳しく紹介しています。ぜひご覧下さい!

そして、この作品では「アーチーリード」役を演じていますが、劇中で主人公の息子「コンラッド」と入れ替わります。
『キングスマンファースト・エージェント』については、こちらの総まとめをご覧ください!

この「コンラッド」を演じているのは、王子様がハマり役の若手俳優ハリスディキンソンです。ハリスディキンソンについてはこちらで詳しく紹介しています。ぜひご覧下さい!

そして2022年公開『ブレットトレイン』でアーロンは「タンジェリン」に扮しています。
この『ブレットトレイン』は舞台はなんと日本!しかも新幹線の中なんです。
運の悪い殺し屋 レディバグ(ブラッド・ピット)が、不幸にも戦うハメになってしまった殺し屋 タンジェリン(アーロン・テイラー=ジョンソン)と超高速列車でドタバタ大乱闘!
それでもここは日本。車内販売員が来ると、お互いインターバルを挟む礼儀正しさ?を披露する場面も。#ブレット・トレイン pic.twitter.com/foDLB7Il5S— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) April 26, 2024
タイトル通り「ブレットトレイン」は日本語に表すと新幹線ですね。
共演には「レディバグ」役のブラッド・ピット、「エルダー」役の真田広之など豪華な顔ぶれが揃っています。
今や国民的ハリウッドスターで、日本人で初めてエミー賞を受賞した真田広之についてはこちらで詳しく紹介しています。ぜひご覧下さい!

この作品でアーロンは「タンジェリン」で相棒「レモン」と組むフリーの殺し屋という役になります。
いい(11月)みか(3日)んで
\\🍊今日は #みかんの日 🍊//
🍊ミカン(CV:#津田健次郎)
アーロン・テイラー=ジョンソン殺し屋のミカンはいいみかん…❓
『#ブレット・トレイン』
🚅超特急プレミア配信中💥
🔗https://t.co/dHx4mjDgJj pic.twitter.com/4Aor9FnsGb— ソニー・ピクチャーズ (@SonyPicturesJP) November 3, 2022
「タンジェリン」の日本語吹替はツダケンこと津田健次郎さん。
日本語吹替でもいい声のかっこいい「タンジェリン」を見てみてくださいね。
「タンジェリン」と「レモン」の息ぴったりな掛け合いにも注目です。
新幹線のようにハイスピードなアクションシーンが満載の『ブレットトレイン』。
日本が描かれているんですが、時々違う国にいるような錯覚を起こしてしまいます。
新感覚な映画をぜひ実際に体感してください♪
アーロンテイラージョンソンは『007』次期ジェームズ・ボンド役内定か?
2024年公開の映画がすでに3本も予定されているアーロン・テイラー=ジョンソン。
子役として俳優人生をスタートしてから今年で22年になります。
近年では肉体改造後アクションシーンが多いハリウッド大作で活躍していますね。
そして、いよいよアーロンに「ボンド」役のオファーが舞い込みます。
まだ正式な決定はなされていませんが、超有力候補には間違いないそう。
制作側の次のボンド像における条件は…30代で178cm以上ということだそうで、アーロンは現在33歳、身長は180センチとばっちり当てはまっています!
007といえばボンドガールの登場はつきもので、モデルのように高身長のボンドガールにバランスよくマッチするにはさらにそれを上回る高身長な人物が必要になってきますね。
また制作陣が次期ボンドにアーロンに白羽の矢を立てたのはルックスだけではなく、演技においてもとのこと。
『ノクターナル・アニマルズ』での怪演ぶりが007プロデューサー陣の目をひいたようです。
「彼はボンドを演じる完璧な人物で、ダニエルの後を素晴らしく継いでくれるはずです」
このように関係者はアーロンのボンド役の才能に太鼓判を押しているとのこと。
今か今かと決定のニュースが待たれますが、アーロン自身は…
「ポジティブなことも言われているけど、本当にネガティブなことも出回っている。自分の場所にいて、地に足をつけ、自分が愛し、そして愛し返してくれる人たちと一緒に過ごし、世界の中で過ごしたい。人々が自分について言っている酷いことを信じ始めた時から、自分を見失い始めますから」
と、アーロンは世間で持ちきりになっているウワサとは距離を置きたいという姿勢を見せています。
近い将来、鍛え抜かれた完璧な肉体のアーロン・テイラー=ジョンソンのジェームズ・ボンドが見れる日を今から心待ちにしています♪
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました(*^_^*)❤
コメント